リフレッシュ・リラクゼーションのリフレッシュセンターの業務委託・正社員求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
リフレッシュ・リラクゼーションのリフレッシュセンターの求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
ブランドで検索
特徴で検索
雇用形態で検索
店舗で検索
リフレッシュセンターへようこそ
リフレッシュセンターは、東京、大阪、名古屋、福岡などの主要都市はもちろん、北は北海道、南は九州まで、日本全国のエリアをカバーし温浴施設や百貨店、ターミナル(駅・空港)など皆さんの身近にある施設に店舗を展開して、マッサージを中心としたリラクゼーションサービスを行っています。
現代社会では疲れやストレスを抱える方々がたくさんいらっしゃいます。私たちはリラクゼーションにより安らかでリフレッシュができる時間を提供しつづけ、おかげさまで20年目を迎えました。これからもたくさんのマッサージなどのリフレッシュサービスを提供して、国内のあらゆるエリアのお客様を笑顔でいっぱいにしていくために、皆さんへ求人を告知させていただいています。「未経験だけど大丈夫?」「近所に勤務可能な店舗は?」など、感じた疑問はなんでもお気軽にお問い合わせください。
リフレッシュセンターでは有料スクールも開講していますので、ご自分のペースで学びたい方、身近な人を喜ばせるために習いたい方など、ぜひお問い合わせください。
FAQ求職者より
- Q.未経験の自分でもできるようになりますか?
- A.当社の研修センターで指導いたします。単純にやり方を覚えるだけではなく、お客様との接し方、身体の構造など、丁寧・安心といった部分も学んでいただきます。現在働いているスタッフもたくさんの方が未経験からスタートして、お客様に喜んでいただけるようになっております。
- Q.研修費用はいくらかかりますか?
- A.店舗での勤務が前提の方には、研修費をいただいておりません。
- Q.研修期間はどのくらいですか?
- A.店舗にあるメニューによりますが、全身ボディケアと足つぼで約1カ月です。
習得スピードに個人差はありますが、いち早く勤務開始できるよう、予習・復習などご本人の努力をお願いしております。 - Q.研修中はお給料がありますか?
- A.受付スタッフに関しては、研修中として勤務していただくので時給がありますが、技術スタッフ(セラピスト)は勤務開始までは研修センターで技術研修に集中していただくことになりますので、ございません。
- Q.外国人でも働けますか?
- A.お客様とのコミュニケーションがしっかりできる方であれば、問題ありません。ですが、店舗により採用いたしかねる場合もございますので、お気軽にご相談くださいませ。また、在留資格・期限、就労資格は必ず確認させていただきますので、ご準備願います。
- Q.収入は不安定ですか?
- A.施設・店舗の集客力、シーズナリティによりますが、経験とスキルそして接客力など個人の集客力を高めればご心配はおのずと減っていくと思われます。
- Q.ブランクがありますが大丈夫でしょうか?
- A.こうした声に対応できるのもリフレッシュセンターの強みです。自信が持てないまま施術するのは、お客様はもちろん、自分自身にとってもつらいことです。リフレッシュセンターでは、他のお店や会社で働いていた経験のある方も自信を持って再スタートを切れる環境がありますのでご安心ください。ブランクの空いた経験者の方でも大歓迎です。
- Q.近くに勤務可能な店舗はありますか?
- A.リフレッシュセンターは日本全国に店舗を展開しています。もし転居などがあっても、引越し先にあるお近くの店舗にて、ご勤務いただくことが可能です。
- Q.副業は可能でしょうか?
- A.リフレッシュセンターではWワークや副業の方もたくさん活躍しています。それぞれのライフスタイルに合わせて、ご自身に合った勤務形態で働くことができます。
- Q.勤務後、新しい技術習得などスキルアップは可能でしょうか?
- A.温浴施設でリラクゼーション店舗の運営をしてるため、さまざまな技術をお客様に提供しています。基本のボディケア・フットケアだけでなく、タイ古式・オイルセラピー・エステ・ホットストーンなど勤務地に応じた技術を習得していただけます。あなたもスキルアップをして、セラピストとしての可能性を広げてください。
店舗スタッフから社員へキャリアアッププラン
リフレッシュ・リラクゼーションのリフレッシュセンターの 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!